レーザー脱毛
効果的な医療レーザー脱毛で、
手・足・腕のむだ毛をスッキリ脱毛しましょう!
医療用ダイオードレーザー「ライトシェア」によるむだ毛脱毛
ライトシェアでの脱毛は、黒い色素(メラニン)に吸収するレーザー光を照射することにより、表皮や周辺組織にダメージを与えることなく選択的に毛根のみを破壊します。
照射ごとに9mm×9mmの正方形を脱毛可能なため、広範囲でも短時間ですみます。
この装置には、レーザーが発振されるハンドピースの先端部に冷却装置がついているため、表皮を安全に守ることができ、痛みも殆どありません。
また、うぶ毛のような軟毛から男性のひげのような硬毛まで処理できるのも、特徴の一つです。
剃毛後、レーザー照射を行いますので毛を伸ばす必要もありません。
[副作用・リスク]
毛嚢炎や日焼けされた方は火傷のリスクがあります。
特徴
- POINT1高い脱毛効果
- ライトシェアを使ったレーザー脱毛は、ハンドピースの先端を肌に椄触させてレーザーを照射します。毛を作っている細胞付近(毛根部)までレーザーが届きやすくなり、再生機能を熱によって破壊します。
- POINT2肌に優しい
- レーザーを照射するハンドピースの先端部に冷却装置がついています。ハンドピースが肌を常に冷却しているため、肌への負担が軽くなり副作用を軽減してくれます。
。
- POINT3細い毛にも対応
- レーザーのパワー設定が自在に変更できるため、男性のひげのように太くて硬い毛から、細くて柔らかい毛まで脱毛することが可能です。
- POINT4肌の色が黒くても大丈夫
- レーザーの照射時間設定も変更できるため、肌の色が黒くても脱毛することができます。
「エステの脱毛」と 「皮膚科の脱毛」って、どう違うの?
脱毛は、医療行為に含まれているため、
基本的には、エステサロンでの脱毛は、違法行為として禁止されているのです。
そのため、エステでの脱毛治療で、一旦やけどなどのトラブルが起こると、罰せられてしまいます。
よって、エステの脱毛では、絶対にトラブルが起こらないような非常に弱い出力でしか照射できないのです。
医療機関で脱毛を行えば、エステに比べ、より良い脱毛効果を得ることができます。
また、脱毛によって肌トラブルが起こった場合でも、医療機関であれば、適切かつ迅速なケアを受ける事ができ、大事に至らずにすみます。
その為、医療機関、特に皮膚科での脱毛が最も安全な脱毛といえます。
料金表
脱毛部位 | 1回 | 推奨頻度 |
両わき | ¥10,000 | 4~6週間に1回 |
胸 | ¥40.000 | |
ヘソ周り(女性のみ) | ¥10.000 | |
背中(上部) | ¥35.000 | |
ひじ上(女性のみ) | ¥25.000 | |
ひじ下・指込み(女性のみ) | ¥25.000 | |
ひざ下(女性のみ) | ¥35.000 | |
太もも(女性のみ) | ¥30.000 | |
口周り(女性のみ) | ¥5.000 | |
男性ひげ | ¥9.000 | 2週間に1回 |
男性ひげ+首 | ¥11.000 |
※4~6週間おきに、回数には個人差があります。(部位によっても異ります)
※上記は全て税込みの表示です。
※コースは廃止。◎男性のヒゲ脱毛を除いて10回目以降は半額になります。
※治療には同意書の記入が必要です。同意書のダウンロード(PDF)